初めまして。
「おやぎ」です。
記念すべき初投稿なので、このブログにこれからどんなことを書いていくのか、私の自己紹介なんかをしていこうと思います。
ブログを作ろうと思ったきっかけ
ズバリ、「iPadを買ったこと」です!

私は自営業で司法書士をやっているのですが、仕事がひと段落してちょっと余裕あるなーなんて思って思っていたときにふと届いた広告メールに激安iMac入荷という文字が!!
昔から「Apple製品ってかっこいいよねー」と思っていた私はちょっと買っちゃおうかなと思ったわけです。
とはいえアップル製品は高い
嫁と子供もいるし・・
まぁ見るのはタダだよねとしばらくネットサーフィンしていたら出会ってしまいましたよこのサイト
アップル製品好きの方はご存知の方もいつかも知れませんね。
「アップル信者1億人創出計画」さんです。
めっちゃ欲しくなったんだけど!!
アップル信者1億人創出計画さんの記事を読んでいたらどんどんアップル製品に引き込まれていったわけです。
中でもこの言葉大好きです。
- iPhoneは生活を変える
- iPadは人生を変える
- Macは仕事を変える
※アップル信者1億人創出計画さんから引用
しかも「買うべきiPadはこれだ!」とか「このアプリはこんなところが凄い!」とか惹き込まれること惹き込まれること・・
買っちゃったよね(笑)😜
本当にこのブログに出会わなければアップル製品は買わなかっただろうなと思うくらい面白いブログです。
iPadを買いに
早速近くのコジマにiPadを買いに行ったのですが、お目当ての無印iPadは品薄で・・
結局iPad Airを買いました。
さらにMagic KeyboardとApple Pencilをつけてパソコン感覚で使えるiPadにしてみました。
ちなみに私はiPhoneを昔から使っていたので同期が簡単だといいなーくらいでした。
とにかく楽しい!!
これは買ってみた感想です。
同期は簡単だわ、メモアプリは凄いわ、Airdropは凄いわ・・完全にアップル製品の魅力に引き込まれてしまいました。
そして何より製品が美しい!!
今でもそうなのですが、とにかく触りたくて仕方がない!!
今までパソコンやスマホは使えればいいやくらいの気持ちでしたが、こんなにも使っているもので変わるのかと思うくらいとにかく触りたい気持ちが凄いんです!!
そんなこんなで
iPadに触っていたらどんどんMacBookが欲しくなってきちゃいまして・・
全部揃えたらどんな風に使えるんだろうとか、とにかく気持ちが抑えられなくなってしまいまして。
結果すぐにMacBook Airを購入!YouTubeとかでも評判の良かったM1にしてみました。
ちなみにスペックは一番低いものを買ったのですが、私の使い方だととても快適です。
サクサク動いてなんのストレスもない。
毎日楽しいし言うことなしです😍
すっかり虜に そしてブログ開設へ
せっかく買ったんだから、日々の仕事を楽しくしたいなと思い、何に使おうかな〜とYouTubeを見ていたところ、「ヒトデせいやチャンネル」さんの動画に出会いました。
そこからブログを作ってみようと思い、今に至る感じです。
まだまだサイトを立ち上げただけなので右も左もわからない状態ですが、とにかく楽しく記事を書いています。
これだけでもアップル製品を買って良かったと思えます💻
私のこと(司法書士をやっています)
話は変わって、私の仕事のことについてお話しします。
私は東京のあるところで司法書士をやっています。妻が事務員として働いてくれていますが、司法書士1名の小さい事務所を経営しています。
ちなみに独立してから早いもので4年が経ちました。
1年目はとてもきつかったですが、自宅開業〜少しづつ仕事を増やして従業員を雇い(今の妻)、事務所を構え、今やっと収入も安定してきたかなという感じです。
特に最近はHP経由でお客さんからの依頼が入るようになったのですが、なかなか法律関係の記事って書くのが難しいんですよね。
間違った内容を書くわけにはいかないし、法改正は多いから記事を書くのにかなり勉強が必要だし、あまり冗談も書けないし・・何より書いていてあんまり楽しくないんです!!
仕事が忙しくなるにつれて更新頻度がどんどん落ちて、これじゃいけないよなーと思っていたところで上で書いたiPadの購入に繋がっていったわけです。
本名の公開について
事務所のHPがあるので、そこでは顔写真も連絡先も全部公開しています。
ただこのブログでは、自分の思ったことや業界の裏話なんかをざっくばらんに書いていきたいと考えているので、とりあえず本名は公開しないでやっていこうと思っています。
今後方針は変わるかも知れませんが、もしこのブログの記事を読んで私に依頼したいという危篤な(笑)方がいたらお問い合わせやコメントで直接連絡をください。
(早くお問い合わせとコメント欄作らなきゃ💦)
現状考えているこのブログで書いていくこと
このブログでは以下の内容について多く書いていこうと思っています。
- 司法書士業界の裏話
- 司法書士事務所で働く人たち 又は 司法書士を目指している人たちに役立つ話
- 独立司法書士の始め方
- アップル製品について
- ブログ作成の過程や学んだこと、収益化の話
私はパソコンに全く強くないし、それこそ今まで全く興味がありませんでした。
でもせっかく楽しんで使えているし、今の自分でも発信できる情報があるなら少しでも活用してみようかなと思った次第です。
これを読んでくれる人に少しでも役に立つ、面白い情報を届けられたらいいなと思っています。
今日はこれでおしまい。
コメント